オスは不要。メスだけで子孫を残す。

日経新聞2月6日朝刊のサイエンス面に「コンドル、メスだけでヒナ」という記事が掲載されていました。単位生殖が鳥類でも見られるたという紹介です。
その記事のおわりにY染色体を失っても雌雄を維持しているアマミトゲネズミのことが紹介されていました。
染色体も同じになると、少しは家内が不機嫌になる理由もわかるのかもしれませんね。

日経新聞2月6日

コンドル、メスだけでヒナ オスなしで子孫、繁栄には不利 - 日本経済新聞

飼育中のカリフォルニアコンドルの卵からヒナがかえった。しばらくたった2021年秋、ニュースが世界を駆け巡った。ヒナは若くしてこの世を去り、死後に保管していた遺伝子…

Facebookにも投稿しています