光のチカラで、抗菌ができる紙

広井善二教授らの研究チームが、紙などの素材に抗菌や汚れを防ぐ機能を持たせる技術を開発したそうです。
日経新聞 6月5日朝刊 サイエンス面の記事によると、環境負荷の少ないシリカを紙にコーティングすることで、強度と耐水性を持つようになるそうです。さらにシリカに含まれる酸化チタンにより光を当てると殺菌したり、汚れを分解したりする働きがあることを発見したとのことです。
この研究結果により、プラスチック製品の削減が進むことが期待できるそうです。

日経新聞 6月5日朝刊サイエンス面

紙に抗菌や汚れ防ぐ機能 東大など、コーティング材が効果 - 日本経済新聞

化学薬品製造の超越化研(横浜市)や東京大学の広井善二教授らからなる研究チームは、紙などの素材に抗菌や汚れを防ぐ機能を持たせる技術を開発した。コーティング材の添…

 

Facebookにも投稿しています