地球のホメオスタシス維持はやはり難しい?

水質がきれいになった海。工場や家庭からの排水を処理が進んだ成果だと思われます。望ましいことだと思われるのですが、そう単純ではないのが自然界だそうです。全国でも有数の漁場として有名な瀬戸内海。漁獲量が下がってるそうです。

有名な明石だこ、いかなごなどの漁獲量低下、ノリの色落ちが続いているそうです。原因のひとつは窒素濃度の低下が指摘されています。兵庫県では下水処理場で汚水を浄化する微生物の働きを抑え、窒素濃度をコントロールする取り組みも行われています。

近代化、工業化が進む以前は、山から川から流れ込む水が上手に調整していたそうです。技術や研究が進んでも、まだまだ自然界の英知にはかなわないですね。でもきっとうまくいく日が来ますよね。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE158890V11C21A1000000/

Facebookにも投稿しています

 

 

デザイン制作のことで、お困りではありませんか?

私たちはお客様のビジネスにおける課題解決に主眼を置くことで、さまざまなメディアに対応した企画、デザイン等、クリエイティブな視点で最良の一歩をご提案させていただく制作会社です。お困りのことがあればお気軽にご相談ください。

ご相談はこちらから