2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 tra_wata 弊社がカバーアートをお手伝いしています日本分子生物学会のGenes to Cellsの9月号が発行されました。 表紙は「不可能を可能に 著しく進歩する光遺伝学」です。 陽気に踊る大黒天がいいと思いませんか? カバーアート […]
2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 tra_wata 富山県立大・磯貝教授らの研究によると、海にすむ哺乳類のアザラシはミオグロビンが陸上の哺乳類に比べ数十倍もあるそうです。さらにその変化は2800万年~3900万年前の2種類のアザラシの先祖からはじまっていることが分かったそ […]
2021年8月25日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 tra_wata 8月1日の日経新聞に興味深い記事が掲載されていました。 SNSや検索では、その履歴をアルゴリズムが学び、勝手に「見たいはず」の情報をおススメしてきます。その精度が上がれば上がるほど、自分の考えや価値観にそぐわない情報は表 […]
2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 tra_wata 6月20日の日経新聞サイエンス面に興味深い記事が掲載されていました。 小さいころに学習雑誌で読んで、ものすごく怖かった「人食いバッタ(多分そう書いてありました)」。一度そのバッタの大群が通り抜けると、植物はおろか、馬や牛 […]
2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 tra_wata 6月13日の日経新聞サイエンス面に興味深い記事が掲載されていました。 汗や、摩擦、体温、皮膚の動きなどで発電できるそうです。もちろん今はまだごくごく微量な電力しか発電できないのですが、いつものように生活しているだけで様々 […]
2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 tra_wata 2003年4月7日、天馬博士よって鉄腕アトムが生み出されてからもう18年。アトムも今年、受験生! 6月6日の日経新聞、サイエンス面に興味深い記事が掲載されていました。「計算機に意識は宿るか」というタイトルで、意識とは何か […]
2021年5月11日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 tra_wata 「引き算」苦手です! 日経新聞のサイエンス面で、現代人は「引き算」が苦手ー労働や環境問題、解けぬ一因ーという興味深い記事がありました。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC069 […]
2021年4月26日 / 最終更新日 : 2022年1月6日 tra_wata 多様性に仮説「1強」に歯止め 4月18日の日経新聞・サイエンス面に興味深い記事が掲載されていました。 自然界では種全体の増加につながらない進化が多様性を支えているという仮説があるそうです。 例えば、孔雀の雄は、雌の目を引 […]
2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 tra_wata たまった新聞を久しぶりに整理していたら、興味深い記事がありました。 感染症の広がりを数理モデルで予想してきた過去の事例と、現代の人間関係を表すスケールフリー・ネットワークが解説されていました。 弊社がお手伝いしているGe […]
2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 tra_wata 東北芸術工科大学の共創デザイン室が、地元企業や自治体からロゴやパッケージデザインを受注しているそうです。 実際のデザイン作成を経験することで、学生の教育をおこない人材育成につながるそうです。 地元のデザイン会社からすると […]