株式会社トライス | 神戸にあるデザイン会社です。グラフィックデザイン・WEBサイト制作などの企画・提案を行っています。 課題解決のために、最適なデザインをご提供します。

→ 研究・学術広報支援事業部
  • ホームHOME
  • トライスについてABOUT US
    • 神戸で90年。
    • 「伝える」をデザインする。
    • コミュニケーションが生まれる場
    • はたらくこと。
    • すべては“ひと”から
    • サッカーチームであれ。
    • 化学反応を楽しむ。
    • 猫が好き。
    • つぎの100年へ
  • 会社概要OUTLINE
    • 会社概要
    • メッセージ
    • コンセプト
    • 経営理念
    • 表彰実績
  • サービス紹介SERVICE
    • 企画・デザイン
    • WEBサイト制作
    • 映像制作・編集
  • パートナー募集PARTNER
  • お問い合わせCONTACT
  • 京都KYOTO

京都営業所ブログBLOG

2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年10月31日 tra_wata

ブルガリアのヨーグルトが人気になった2000年代、善玉菌と悪玉菌が一般になり、今でも健康食品などのテレビコマーシャルでよく見聞きします。 最近の解析技術の革新で、メタゲノム解析が可能となり「善玉・悪玉」という定説が揺らい […]

2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年10月31日 tra_wata

小惑星探査機「はやぶさ」の奇跡の生還以来、宇宙への興味が高まっています。確かに宇宙は人類未開の地で、ロマンにあふれています。マンガでも、映画でも宇宙をテーマにした作品が数多くあり、ハーロックや哲郎、カーク艦長に憧れました […]

2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年10月31日 tra_wata

6月18日の日経新聞サイエンス面に「AIロボ、相棒になれるか」という記事が掲載されていました。アトムやドラえもんのように、意思疎通がで、友達のようなアニメのロボットが現実になるのも近いかもしれませんね。 その記事以上に目 […]

2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年10月31日 tra_wata

1万5000年前から人と暮らす犬。現存する約800種の大半が200年間に交配や選別で私たちが好む姿形に変えられたそうです。その代償が病弱だったそうです。 最近人気の「イングリッシュブルドッグ」。寸詰まりの体やしわまみれの […]

2023年10月31日 / 最終更新日 : 2023年10月31日 tra_wata

少し前の日経新聞サイエンス面に、近畿大学や京都大学の研究チームが、植物についた雨水などから、周囲にどのような昆虫がいるかをDNAで解析する手法を開発したそうです。 この手法では、植物の根元などから回収した水に含まれる分な […]

2023年10月10日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 tra_wata

デンマーク・コペンハーゲン大学の研究チームが、寄生虫「槍形吸虫」が脳に寄生されたアリがどのような行動をするかを明らかにしたそうです。 牛などの草食動物の食事時にあたる気温が低い夜明けや夕暮れに、草の上部に移動させているそ […]

2023年10月10日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 tra_wata

2023年9月24日の日経新聞朝刊サイエンス面の左下に小さな記事が掲載されていました。 ニュージーランドに生息する絶滅危惧種「カカポ」で現在生息するほぼ全ての個体のゲノムをオタゴ大学などが解読したそうです。 カカポは同国 […]

2023年10月10日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 tra_wata

昨年(2022年)のノーベル生理学・医学賞の授賞テーマの「古代ゲノム学」が代表するように、現代人の体質や病気のなりやすさを探る「進化医学」が脚光を浴びているそうです。骨や歯に残る「古代DNA」の分析技術の進歩とデータ解析 […]

2023年10月10日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 tra_wata

干支が一回りする2035年までに、午前8時59分58秒のあと、午前9時00分00秒になる「負のうるう秒」が実施される可能性があるそうです。 でもこれが、コンピューターには大問題だそうです。暦が2000年になる瞬間にコンピ […]

2023年10月10日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 tra_wata 学会・シンポジウム

日本分子生物学会 Genes to Cells 9月号のカバーアートです。 カバーアートのバックナンバーはこちらからご覧いただけます。 https://www.mbsj.jp/gtc/cover_gallery.html […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 22
  • »

最新の記事

ウイルスが関わる可能性 ― 心の不調に新たな視点

2025年6月16日

期待の抗老化製品:勘違い?、未必の故意?

2025年5月21日

日本分子生物学会のGenes to Cellsの2025年3月号が発行されました。

2025年5月21日

人気の記事

中小企業の採用・求人にLP サイトが必要な理由をご存じですか︖

2019年8月19日

見込み顧客を獲得できる色使いとは?

2019年5月7日

噂に聞くWEBアクセシビリティって?

2019年6月21日
trais_logo

代表取締役社長交代のお知らせ

2022年11月21日
新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

2022年1月5日

CONTACTお問い合わせ

想いを共有することからすべてがはじまります。まずは是非、お話をお聞かせください。

078-341-2241

お問い合わせフォーム

  • パートナー募集についてはこちら
  • 採用情報についてはこちら

banner_trais

株式会社トライス
〒650-0016
兵庫県神戸市中央区橘通1-1-9
Tel: 078-341-2241
Fax: 078-371-3876
Facebook(本社)

京都営業所
〒604-8242
京都市中京区西洞院通三条下ル柳水町84
三洋六角ビル104
TEL: 075-708-5375
Facebook(京都)
京都営業所ブログ

  • トライスについて
  • サービス
  • 会社概要
  • パートナー募集
  • 求人情報

icon_fb

  • サイトポリシー
Copyright ©2017 TRAIS.Co.,Ltd. All Rights Reserved.このサイトに掲載されている内容・写真・意匠等の無断転載を禁じます。
ページ上部へ
MENU
  • HOME
  • WEBサイト
  • ロゴマーク・ポンチ絵
  • ポスター
  • ニュースレター
  • 封筒・レターヘッド・名刺
  • 成果報告書
  • お問い合わせ